• 商社

佐々木機工株式会社

〒050-0083 北海道室蘭市東町2-2-19

佐々木機工は創業 60 年の老舗の商社です。 室蘭、苫小牧、札幌の3拠点で営業活動を行っております。

  • 女性も男性も活躍中
  • 年間休日120日以上
  • 資格保持者は社員の約半数

会社紹介Company Introduction

佐々木機工とは?

道内3拠点で 24 名の社員が在籍しており、正社員登用率は 90%以上です。
女性社員は 7 名在籍しており、女性管理職も活躍中です。
長年お付き合いのあるルート営業がメインなので未経験の方でも安心です。

佐々木機工はワーク・ライフ・バランスを大切にできる環境です。
週休二日制を導入しており、祝日、大型連休はもちろん誕生日休暇や育児休暇も導入しており、十分な休日が確保できます。

社員が業務に必要な知識経験の向上のため当社ではセミナー受講や資格取得に対しての費用などを積極的にバックアップしております。
社員のスキルアップを全面的に応援します

トップメッセージ

弊社は、昭和37年4月に創業以来、機械工具・伝導機器・ゴム製品の販売を行い、お客様からの深いご愛顧を賜りまして、お陰様で創業から60年を越えることができました。

経営理念の「商売(ビジネス)を通して、お客様と喜びを」は、「商売を通じてお客様に喜んでいただくと共に私たちも一緒にその喜びを分かち合う」という創業者の思いです。この思いは今も変わりません。

これまでの60年を振り返ると、高度経済成長・オイルショック・バブル期・・・そして新型コロナウイルスと幾度となく苦境な社会環境の変化が訪れました。
そして今は、IoTやDXなどインターネットやデジタル化による進化が、人の幸せをつくり、時間の価値に対する認識を新たにする機会を与えています。
また、物事の範囲がグローバル化されることで、環境をはじめとする多くの地球上の問題を世界規模で考えることが加速しています。

そのような時代に対応しながらも、弊社は人と人のふれあいやおもいやりをより大切にしていきます。
弊社は、今後も地域と人に密着し、お客様と喜びを分かち合えるように、ものづくりの現場の支えとなる企業を目指してまいります。

代表取締役社長 鈴木 俊光

会社データCompany Profile

事業内容 主に石油精製、製鉄、製紙、電力、自動車、食品メーカーなどの大手メーカーを中心とするお客様に対して機械設備や機資材、関連製品などの販売。
設立 1963年
代表者 鈴木 俊光
資本金 4,800万円 (2023年)
売上高 143,000万円 (2022年)
従業員数 24人(2023年)
事業所 室蘭・苫小牧・札幌
主な取引先 日本製鉄(株)・日鉄テックスエンジ(株)・日鉄セメント(株)・(株)テツゲン・大岡技研(株)・ENEOS(株)・レイズネクスト(株)・函館どつく(株)・(株)ダイナックス・トヨタ自動車北海道(株)・出光興産(株)・王子製紙(株)・王子ネピア(株)・日本製紙(株)・北海道曹達(株)・苫小牧埠頭(株)・王子エフテックス(株)・東洋水産(株)・北海道電力(株)など
沿革 1962年(昭和37年)
室蘭市輪西町で佐々木機工商会創業

1963年(昭和38年)
佐々木機工株式会社設立(資本金100万円)
(株)タンケンシールセーコウ サービスステーション業務開始

1964年(昭和39年)
室蘭市寿町に本社移転

1966年(昭和41年)
資本金200万円に増資
室蘭市東町に本社移転し社屋新築
資本金300万円に増資

1969年(昭和44年)
札幌出張所開設
(株)日本ジョイント製、製紙工場向けロータリージョイント販売開始
資本金400万円に増資

1970年(昭和45年)
資本金800万円に増資
苫小牧営業所を開設し社屋新築

1971年(昭和46年)
岩手県釜石市に出張所開設(平成2年1月閉鎖)

1972年(昭和47年)
室蘭営業所開設(資本金1,600万円に増資)

1973年(昭和48年)
室蘭税務署より第1回優良申告法人の表敬受ける(含み9回)

1974年(昭和49年)
東京新宿区に東京営業所開設(昭和50年12月閉鎖)
資本金2,400万円に増資

1975年(昭和50年)
三菱電機(株)製メカトロニクス機器販売開始
三菱マテリアル(株)製の製鐵向け精密圧延用超硬ロール販売開始

1988年(昭和63年)
(株)三桂製作所より、電線用地中埋設管継ぎ手「グリップロック」の製造委託を受け、(株)渡辺鋳工所他道内企業と提携して製作納入開始
1989年(平成元年) 第一金属(株)と提携し北海道電力(株)向け電柱足場ボルトの納入開始
(財)室蘭テクノセンターの加速的技術開発支援事業で、濱野鋼業(株)と共同で「多機能曲げ加工機」を開発

1989年(平成元年)

第一金属(株)と提携し北海道電力(株)向け電柱足場ボルトの納入開始
(財)室蘭テクノセンターの加速的技術開発支援事業で、濱野鋼業(株)と共同で「多機能曲げ加工機」を開発

1990年(平成2年)
電子防錆システム「ラストアレスター」で電気設備・鉄鋼構造物への設置工事・販売開始

1994年(平成6年)
機械器具設置工事許可(般-5)胆第3595号

1995年(平成7年)
蓄熱式電気暖房器「アルディ」の筐体他一部の生産を受託し、室蘭地区のアオキ製作他と提携して生産開始

1997年(平成9年)
王子総合病院に三菱電機(株)製医療用放射線治療装置「リニアック」を納入
大型石油タンクのバキューム・ブラスト工事開始

1998年(平成10年)

蓄熱式電気暖房器「アルディ」の完成品生産開始

2002年(平成14年)
資本金4,800万円に増資

2003年(平成15年)
(株)ホクシンと電気温水器「ハートホット」生産提携

2007年(平成19年)

本社・室蘭営業所・生産部・社屋新築移転

2009年(平成21年)

東京中小企業投資育成株式会社より投資を受ける
第一回無担保社債(私募債)を発行し北洋銀行が引き受ける
札幌営業所 毒物劇物一般販売業登録完了

2010年(平成22年)
室蘭営業所 毒物劇物一般販売業登録完了
苫小牧営業所 毒物劇物一般販売業登録完了

2012年(平成24年)
第二回無担保社債(私募債)を発行し、北洋銀行が受託し引き受ける
蓄熱式電気暖房器「アルディ」及び電気温水器生産コーディネート 終了

2015年(平成27年)

第三回無担保社債(私募債)を発行し、北洋銀行が受託し引き受ける第三回無担保社債(私募債)を発行し、北洋銀行が受託し引き受ける

2016年(平成28年)
北洋銀行で提供する「一括ファクタリングシステム」による支払を開始

2018年(平成30年)
第四回無担保社債(私募債)を発行し、北洋銀行が受託し引き受ける

2021年(令和3年)
第五回無担保社債(私募債)を発行し、北洋銀行が受託し引き受ける
リンク 佐々木機工HP https://www.sasaki-kikoh.co.jp/
連絡先・お問い合わせ先
採用担当 / 伊藤
TEL/
E-mail/masami.itoh@sasaki-kikoh.co.jp